FM COCOLOのメンバーが
アルバムというパッケージ作品にこだわって
愛着のある作品を紹介する
「人生で一番聴いた『アルバム』」。
サイトにアップされていました。

人生で一番聴いた「アルバム」

へぇ、あの人はこのアルバムなんだ。

愛着についてのコメントもついていて、
視聴もできるので、
ふむふむという納得やそうなんだという発見が
いろいろあっておもしろいです。

私は、もちろん、あの1枚。

“一番聴いたアルバム”というリクエストだったので、
聴きすぎて、すり切れて、買い直した1枚を選定。

3枚まで選べるので、あと2枚は何かなと考えるとコレかな。

「Hotel California」 The Eagles
「Live」 Bob Marley

よく聴きました。いまも聴いています。

さて、みなさんの「人生で一番聴いた『アルバム』」は?
そんなことに想いを馳せる夜もいいものですよ。

関連記事

  1. 2021.4.21

    命のバトンを、希望のバトンへ。

    昨年の11月に、アドベンチャーワールドでパンダの赤ちゃんが生まれました。…

    命のバトンを、希望のバトンへ。
  2. 2023.5.13

    ラハイナまで来た理由

      高校生のころ、片岡義男の世界にはまった。 それは〝はまった〟という表現がぴったりで、…

    ラハイナまで来た理由
  3. 2023.6.24

    ブルックリン生まれのウイスキー。

      ちょうど2回目となるニューヨークへの旅のまえに、ブルックリンの街中にウイスキーの蒸留所が…

    ブルックリン生まれのウイスキー。
  4. 2021.12.26

    「ラジオ・シャングリラ」公開収録にゲスト出演いたします。

    こちらも情報解禁となりました。 語り手、立川直樹 書き手、西林初秋…

    「ラジオ・シャングリラ」公開収録にゲスト出演いたします。
  5. 2023.5.3

    香港の万年筆

      万年筆を使うようになったのは30代前半からだ。 昭和の作家は原稿用紙のマス目に彫刻す…

    香港の万年筆
  6. 2020.12.12

    旅の相棒

    日曜日の午後、夕方のハイボールタイムまで、旅の相棒のお手入れ。J. M. WESTO…

    旅の相棒
  7. 2021.10.30

    移動日

    今日は、山形から新潟への移動日。移動日、なんて響きのいい言葉なんだろう。朝からチェッ…

    移動日
  8. 2023.5.3

    New York Stats On My Mind

     「野球をみにいこう」 はじめてニューヨークへいったとき、連れのひとりがそういった。仲間…

    New York Stats On My Mind
  9. 2023.3.18

    古本とラジオ

    劇場で「丘の上の本屋さん」、試写会で「午前4時にパリの夜は明ける」を観た。 …

    古本とラジオ