FM COCOLOのメンバーが
アルバムというパッケージ作品にこだわって
愛着のある作品を紹介する
「人生で一番聴いた『アルバム』」。
サイトにアップされていました。

人生で一番聴いた「アルバム」

へぇ、あの人はこのアルバムなんだ。

愛着についてのコメントもついていて、
視聴もできるので、
ふむふむという納得やそうなんだという発見が
いろいろあっておもしろいです。

私は、もちろん、あの1枚。

“一番聴いたアルバム”というリクエストだったので、
聴きすぎて、すり切れて、買い直した1枚を選定。

3枚まで選べるので、あと2枚は何かなと考えるとコレかな。

「Hotel California」 The Eagles
「Live」 Bob Marley

よく聴きました。いまも聴いています。

さて、みなさんの「人生で一番聴いた『アルバム』」は?
そんなことに想いを馳せる夜もいいものですよ。

関連記事

  1. 2023.6.1

    旅の相棒としての靴

      J. M. WESTONを「靴のロールスロイス」とたとえたのは松山猛だったと思う。その紹…

    旅の相棒としての靴
  2. 2023.7.22

    島のLife Line。

     多度津の港から小さな船で1時間。その島には何もない。コンビニもなければ、自…

    島のLife Line。
  3. 2023.5.4

    室蘭の焼き鳥

      焼き鳥といえば、肉は鶏という思い込みは旅の途中で消えた。 職人をめぐる取材の旅で…

    室蘭の焼き鳥
  4. 2019.12.21

    距離を置く。

    1年ほど前、うっかり床に落として動かなくなった時計。親父の形見で、もう40年も前のも…

    距離を置く。
  5. 2024.5.19

    能舞台

     黒澤明監督は、自分にとって、芸術のなかで、見せる芸術のなかで、最も大切なのは能だと公言…

    能舞台
  6. 2023.3.18

    古本とラジオ

    劇場で「丘の上の本屋さん」、試写会で「午前4時にパリの夜は明ける」を観た。 …

    古本とラジオ
  7. 2025.7.3

    サンコーインダストリー展示ブース

     ねじの総合商社「サンコーインダストリー」さん。プロモーションのお手伝いをさせていただていま…

    サンコーインダストリー展示ブース
  8. 2018.9.18

    真夏のサクラ。

    8月15日に発売された、岩崎宏美さんのニューアルバム「PRESENT〜for you * f…

    真夏のサクラ。
  9. 2023.4.18

    『維新断罪』発刊記念イベント、無事終了。

    大阪のタクシー会社の社長・坂本篤紀さんの初めての本、「維新断罪」の制作のお手伝いをしました。…

    『維新断罪』発刊記念イベント、無事終了。