1万5千冊をデザインした
装幀者・菊池信義さんと
本をつくる人々のドキュメンタリー、
「つつんで、ひらいて」

本っていいなと、
わたしたちが思う裏側では、
こんな刺激的なことが行われているんですね。
そして菊池さんの仕事は、なんて詩的なんでしょう。

装幀に限らず、物をつくるとは、
こういうことなんだと
説得ではなく、共感させてくれる94分。

「『デザイン』の日本語は、『造る』とか『設計』ではなく、
『こさえる(こしらえる)』という言葉だと思うんです」という
菊池さんのこの一言の意味を知るだけでも観る価値がある。

本好きの人はもちろん、
言葉やデザインや映像など、
物作りにかかわる人は必見ですよ。

映画が終わって、淡い灯りがついたとき、
まず思ったのは、
さあ、明日も仕事を楽しもう!

大阪は、第七藝術劇場、
神戸は、神戸アートビレッジセンターで公開中。

京都は、出町座で、1月24日から。

関連記事

  1. 2023.6.22

    ボビーズ・バー、マスター御歳91歳!

     会計をしたときにね、これから女性と会うんですよといえば、バーテンダーはお客さまの手にジ…

    ボビーズ・バー、マスター御歳91歳!
  2. 2024.3.19

    陰影礼賛

     出張先のホテルのエントランスで何気なく手にとり、しばし時間を忘れた1冊。谷崎潤…

    陰影礼賛
  3. 2024.3.30

    糸井重里と仲畑貴志のコピー展

      友人のコピーライターで、鎌倉で喫茶ギャラリー「アピスとドライブ」を営んでいる後藤…

    糸井重里と仲畑貴志のコピー展
  4. 2020.10.2

    「I Stand Alone」出版記念公開収録のお知らせ

    お知らせです。立川直樹さんとわたしの本「I Stand Alone〜音楽、映画、アート、…

    「I Stand Alone」出版記念公開収録のお知らせ
  5. 2019.11.24

    人生で一番聴いた「アルバム」。

    FM COCOLOのメンバーがアルバムというパッケージ作品にこだわって愛着のある作品…

    人生で一番聴いた「アルバム」。
  6. 2023.6.1

    旅の相棒としての靴

      J. M. WESTONを「靴のロールスロイス」とたとえたのは松山猛だったと思う。その紹…

    旅の相棒としての靴
  7. 2023.5.3

    香港の万年筆

      万年筆を使うようになったのは30代前半からだ。 昭和の作家は原稿用紙のマス目に彫刻す…

    香港の万年筆
  8. 2020.12.12

    旅の相棒

    日曜日の午後、夕方のハイボールタイムまで、旅の相棒のお手入れ。J. M. WESTO…

    旅の相棒
  9. 2023.5.13

    ラハイナまで来た理由

      高校生のころ、片岡義男の世界にはまった。 それは〝はまった〟という表現がぴったりで、…

    ラハイナまで来た理由