ちょうど2回目となるニューヨークへの旅のまえに、ブルックリンの街中にウイスキーの蒸留所があると聞いた。ニューヨークでいちばん古い蒸留所という。
 ニューヨークと蒸留所がうまく結びつかなかった。しかしブルックリンへ行けば手に入るという。ニューヨークの酒はどのようなウイスキーなのだろう。興味はつきず、なにがなんでも手にいれて、呑兵衛仲間への土産にしようと考えた。
 ニューヨークにいる友人にその蒸留所と販売している酒屋を調べてもらった。製造しているのはキングス・カウンティ蒸留所。2009年にニューヨーク州の酒類製造法の規制が緩和されてライセンスが取得しやすくなった。その翌年、2人の若者がブルックリンで蒸留所を造る夢を叶えた。空間が限られているのでウイスキーを寝かせる樽をちいさくした。コンパクトになった分、熟成ははやくなったという。
 常識や採算に縛られない行動は若さの特権だ。しかし原料の80パーセントをニューヨーク州産でまかない、伝統的な蒸留法で造るなど、守るべきところは守っている。だからニューヨークのウイスキーはものめずらしさだけでなく、中味もすばらしく、はやくも多くのファンを獲得していた。
 キングス・カウンティ蒸留所の出店のような酒屋へ行った。壁面にずらりとウイスキーが並んでいる。長身のハンサムな店員にブルックリンのウイスキーを欲しいというと、ポケットボトルのような小瓶を2本並べた。琥珀色がバーボンウイスキー、透明なのがほとんど蒸溜をしていないコーンウイスキーだった。そして
「ニューヨークでいちばん古い蒸留所のウイスキーなんだ。だけど設立からまだ3年目なんだけどね」
 といって笑った。
 ニューヨークのウイスキー。それは物珍しさを超え、いまや世界中のバーボン好きに愛される1本になっている。

関連記事

  1. 2021.11.12

    新刊『音楽の聴き方』発売決定!

    誕生日も旅の空の下。出張で鹿児島にきています。ありがたいことです。さて、お知らせを1…

    新刊『音楽の聴き方』発売決定!
  2. 2023.5.4

    室蘭の焼き鳥

      焼き鳥といえば、肉は鶏という思い込みは旅の途中で消えた。 職人をめぐる取材の旅で…

    室蘭の焼き鳥
  3. 2021.12.16

    『音楽の聴き方』発刊記念トークイベント

    1月21日に、「I Stand Alone」につづく立川直樹さんとの新刊「音楽の…

    『音楽の聴き方』発刊記念トークイベント
  4. 2023.5.2

    蒸留所の名がないウイスキー

    フランスにおいしいウイスキーもあるのですよ。そう告げるとちょっと驚いた様子のあとで、フランス…

    蒸留所の名がないウイスキー
  5. 2023.4.18

    発売1ヵ月で重版決定!

     大阪のタクシー会社の社長・坂本篤紀さんの初めての本、「維新断罪」の制作のお手伝いをしました…

    発売1ヵ月で重版決定!
  6. 2024.3.19

    陰影礼賛

     出張先のホテルのエントランスで何気なく手にとり、しばし時間を忘れた1冊。谷崎潤…

    陰影礼賛
  7. 2021.12.26

    「ラジオ・シャングリラ」公開収録にゲスト出演いたします。

    こちらも情報解禁となりました。 語り手、立川直樹 書き手、西林初秋…

    「ラジオ・シャングリラ」公開収録にゲスト出演いたします。
  8. 2023.5.7

    新宮の原稿用紙

      白浜で仕事があった。その前日の予定がなにもなかったので、いい機会だと考えて朝一の「くろし…

    新宮の原稿用紙
  9. 2023.5.3

    香港の万年筆

      万年筆を使うようになったのは30代前半からだ。 昭和の作家は原稿用紙のマス目に彫刻す…

    香港の万年筆