お知らせです。
はじめての本が出版されます!
 
自主出版のあまい囁きや
ゴーストライターの仕事はありましたが、
できればきちんと印税契約をしたうえで
出版したいと思うと
バッターボックスへ立つことは
なかなかできませんでした。
 
それを実現してくれたのが、
今回の、立川直樹さんについての本です。
 
『96のキーワードでひもとく
 立川直樹という生き方(スタイル)。
 I Stand Alone』
 
ボーダーや、カテゴリーや、肩書きなどは
ひょいと越えて、いつの時代も、あらゆる領域で、
さまざまな人と、遊ぶように仕事を重ねる。
そんな立川さんのこれまでをお聞きして
96のキーワードにまとめました。
 
ある酒場で、
「あんたにホンマに書けるんかいな」って
心ないこともいわれましたが、
まあ、大プロデューサーの本を
無名のコピーライターがプロデュースするんだから
この企画を人に話したら、
誰もがそう思うんだろうと考え直して
逆に、励みとして取り組みました。
 
うん、めちゃめちゃおもしろい。
直すところはほとんどないよ。
立川さんにそう言ってもらえて
原稿作業は終わりました。
現在は装幀デザインに移っています。
9月6日、青幻舎からの出版となります。
 
来月には出版社からの情報がアップされる予定です。
1冊の本づくりに、
企画から取材・執筆・編集・デザイン、
さらには出版後の発売イベントまで
すべてに参加できるのははじめての経験なので
いろいろ勉強したいと思います
いくつになっても新人になれることは
ありがたいことです。
発売のあかつきは、よろしくお願いいたします。
 

関連記事

  1. 2020.12.12

    旅の相棒

    日曜日の午後、夕方のハイボールタイムまで、旅の相棒のお手入れ。J. M. WESTO…

    旅の相棒
  2. 2019.9.1

    カーマイン・ストリート・ギター

    観終わったあと、思わずギターが弾きたくなる。そんなにうまくはないけどね。ニューヨ…

    カーマイン・ストリート・ギター
  3. 2022.10.2

    バー露口

    またひとつ、名店が灯りを落としました。バー露口。はじめて訪れたのは2016年。見ず知らず…

    バー露口
  4. 2023.6.22

    ボビーズ・バー、マスター御歳91歳!

     会計をしたときにね、これから女性と会うんですよといえば、バーテンダーはお客さまの手にジ…

    ボビーズ・バー、マスター御歳91歳!
  5. 2025.7.3

    サンコーインダストリー展示ブース

     ねじの総合商社「サンコーインダストリー」さん。プロモーションのお手伝いをさせていただていま…

    サンコーインダストリー展示ブース
  6. 2023.5.13

    ラハイナまで来た理由

      高校生のころ、片岡義男の世界にはまった。 それは〝はまった〟という表現がぴったりで、…

    ラハイナまで来た理由
  7. 2024.3.19

    陰影礼賛

     出張先のホテルのエントランスで何気なく手にとり、しばし時間を忘れた1冊。谷崎潤…

    陰影礼賛
  8. 2020.2.22

    3千円1本勝負、200突破記念。

    FM COCOLOのラジオプログラム「門上西林物見遊山」では、毎月最終土曜日…

    3千円1本勝負、200突破記念。
  9. 2024.3.13

    旅先の古本屋

    旅へでると半端な時間に思案することがよくある。どこかへ行くには時間が足りない。カフェで潰すに…

    旅先の古本屋