ねじの総合商社「サンコーインダストリー」さん。 プロモーションのお手伝いをさせていただています。
7月2日から万博の「WASSE」で開催された 「第3回日本国際芸術祭」にブースを出展。 その企画・構成やコピーや ディレクションをさせていただきました。
ねじは知れば知るほど面白い。
期間中、万博へお越しになる方は ぜひ、お立ち寄りください。
期間は7月6日まで。
うちわやミネラルウォーターももらえますよ。
前の記事
次の記事
2023.5.5
「スキットルはないけれどこれはどうだ」 バンブーの露天商のムッシュがガラスケースのなか…
2018.9.18
8月15日に発売された、岩崎宏美さんのニューアルバム「PRESENT〜for you * f…
2023.4.18
大阪のタクシー会社の社長・坂本篤紀さんの初めての本、「維新断罪」の制作のお手伝いをしました…
2023.5.7
白浜で仕事があった。その前日の予定がなにもなかったので、いい機会だと考えて朝一の「くろし…
2020.12.12
日曜日の午後、夕方のハイボールタイムまで、旅の相棒のお手入れ。J. M. WESTO…
2023.7.11
ヨーロッパでもアメリカでも、エスタブリッシュメント的ポジションにいるビジネスマンはほん…
2021.4.21
昨年の11月に、アドベンチャーワールドでパンダの赤ちゃんが生まれました。…
2020.2.22
FM COCOLOのラジオプログラム「門上西林物見遊山」では、毎月最終土曜日…
2020.10.2
お知らせです。立川直樹さんとわたしの本「I Stand Alone〜音楽、映画、アート、…
書くということ、企画するということ、それを仕事に、個として生きていくということ。 そんな言の葉を拾い集めてみました。