黒澤明監督は、自分にとって、芸術のなかで、
見せる芸術のなかで、
最も大切なのは能だと公言していた。

「蜘蛛巣城」や「乱」を持ち出すまでもなく、
黒澤作品にはその影響が多くみられる。

思うように映画が撮れない時期、
黒澤監督は「能の美」という
ドキュメンタリーを撮ろうとしていた。
脚本も仕上げ、スタッフも集めて、
実際に撮影も行っている。

しかし次の映画が決まり、
「能の美」は幻となってしまった。

中尊寺で取材撮影中のことだった。
金色堂の横の白山神社に能舞台があった。
ひとり、ふらふら訪れると
不思議な既視感が降りてきた。

あっ、ここに違いない!

「能の美」は2日間だけ撮影を行っている。
フィルムも現存している。
その能舞台がここだったのだ。

旅の褒美もといえる出会いと時間。

中尊寺の撮影はカメラマンにまかせて
しばしその場に佇んでいた。

黒澤監督は能の何を残そうとしたのだろうか。

立ちあがろうとするものに眼を凝らしたけれど、
もちろん、音が鳴るはずもなく、
姿も現れることはなかった。
5月の風が吹き抜けるばかりだった。
 

関連記事

  1. 2020.12.12

    旅の相棒

    日曜日の午後、夕方のハイボールタイムまで、旅の相棒のお手入れ。J. M. WESTO…

    旅の相棒
  2. 2023.5.4

    室蘭の焼き鳥

      焼き鳥といえば、肉は鶏という思い込みは旅の途中で消えた。 職人をめぐる取材の旅で…

    室蘭の焼き鳥
  3. 2024.3.30

    糸井重里と仲畑貴志のコピー展

      友人のコピーライターで、鎌倉で喫茶ギャラリー「アピスとドライブ」を営んでいる後藤…

    糸井重里と仲畑貴志のコピー展
  4. 2023.4.18

    『維新断罪』発刊記念イベント、無事終了。

    大阪のタクシー会社の社長・坂本篤紀さんの初めての本、「維新断罪」の制作のお手伝いをしました。…

    『維新断罪』発刊記念イベント、無事終了。
  5. 2022.10.2

    バー露口

    またひとつ、名店が灯りを落としました。バー露口。はじめて訪れたのは2016年。見ず知らず…

    バー露口
  6. 2023.8.25

    老眼鏡にあこがれて。

     口髭に白いものが混じったクリエイティブ・ディレクターは、原稿をチェックするときとかプレゼン…

    老眼鏡にあこがれて。
  7. 2020.1.13

    つつんで、ひらいて

    1万5千冊をデザインした装幀者・菊池信義さんと本をつくる人々のドキュメンタリー、…

    つつんで、ひらいて
  8. 2023.5.11

    ベストパートナー賞!

     お世話になっているアワーズさんから(アドベンチャーワールドの運営会社さん)突然、盾…

    ベストパートナー賞!
  9. 2023.6.22

    ボビーズ・バー、マスター御歳91歳!

     会計をしたときにね、これから女性と会うんですよといえば、バーテンダーはお客さまの手にジ…

    ボビーズ・バー、マスター御歳91歳!