新刊『I Stand Alone』。

西林初秋の新刊が発売されます。
 
語り手 立川直樹。
書き手 西林初秋。
 
音楽、映画、アート、食、そして旅。
96のキーワードでひもとく
立川直樹という生き方(スタイル)。
「I Stand Alone」
 
Amazonなどで絶賛発売中!
ぜひとも、お買い求めください。
 
<Contents>
 
前夜 
 テオ・マセロ
 プロデューサー
 バンド
 臨機応変
 二十歳
 前夜
 ザ・タイガース
 求められるもの
 灰皿
 カルメン・マキ
 ライター
 
音の嵐
 青いカナリア
 エルヴィス・プレスリー
 セルジュ・ゲンスブール
 レナード・コーエン
 ボブ・ディラン
 ザ・ローリング・ストーンズ
 デヴィッド・ボウイ
 デヴィッド・シルヴィアン
 チェット・ベイカー
 
光のなかで
 謎の男
 伊丹十三
 侯孝賢
 音楽監督
 張芸謀
 ヴィスコンティ家
 試写会
 量と質
 
ART WORKS  
 遺香
 篠山紀信
 トリミング
 キリンプラザ大阪
 馴染む早さ
 中村勘三郎
 魂―ミック・ロック・ミーツ・勘三郎
 経済と文化
 愛・地球博
 ラジオ・シャングリラ
 
聖と俗 
 Sin・cos・tan(サイン・コサイン・タンジェント)
 怪人
 居眠り
 ややこしい人
 正論
 ええかっこしい
 ナンバー2
 永井荷風
 大人
 共演
 シャイン・オン・ユー・クレイジー・ダイヤモンド
 
アナログ原人 
 1969 
 アナログ原人
 原稿
 物
 スクラップ
 機械おんち
 ハサミ
 ファイル
 
DAYS 
 睡眠
 片づけ魔
 スーツとTシャツ
 長髪
 ゴルフ
 車
 座席
 経験
 化粧
 
空の下
 魚屋
 ホテル
 知らない場所
 荷物
 財布
 古本屋
 東京
 大阪
 京都
 
食と酒
 もやし炒め
 暖簾
 BGM
 注文
 刺身
 痛風
 失われた雲丹を求めて
 デザート
 食生活
 酒
 
流儀
 年単位
 端数
 言う
 遅刻
 センスと情報
 最小限
 判断
 好奇心
 テレビ出演
 カム・レイン・オア・カム・シャイン
 I Stand Alone
 
 
[書籍情報]

I Stand Alone 音楽、映画、アート、食、そして旅。
96のキーワードでひもとく立川直樹という生き方

著者:立川 直樹 西林 初秋
□ 判型:B6
□ 総頁:256頁
□ 製本: 並製
□ 予価:2,000円+税
ISBN 978-4-86152-814-9 C0073

MORE WORKS

  1. グラフィック 大阪マラソン

    グラフィック 大阪マラソン

    第1回目からポスター、ガイドブック、パンフレット、大会当日のサインなど、グラフィック全般のクリエイティブディレクションとコピーライティングを…

    グラフィック 大阪マラソン
  2. 丹下都市建築設計コーポレイトサイト

    丹下都市建築設計コーポレイトサイト

    日本から世界へ、数々の都市設計をてがける丹下都市建築設計のコーポレイトサイト。丹下健三の時代から丹下憲孝の時代へ受け継がれる「TANGE D…

    丹下都市建築設計コーポレイトサイト
  3. アドベンチャーワールド 40周年誌

    アドベンチャーワールド 40周年誌

    開設40周年を迎えた和歌山アドベンチャーワールド。雑誌広告からはじまり、40周年誌など、さまざまなグラフィックの制作を担当。企画・取材・クリ…

    アドベンチャーワールド 40周年誌
  4. グラフィック 友五郎の会

    グラフィック 友五郎の会

    大阪の舞踊を代表する山村流の六世宗家・三代目山村友五郎のリサイタルのグラフィック。2004年の山村友五郎襲名披露に引き続き担当いたしました。…

    グラフィック 友五郎の会
  5. 「ラ・ルッチョラ」移転案内。

    「ラ・ルッチョラ」移転案内。

    イタリアンレストラン「ラ・ルッチョラ」の移転に関するお手伝いをさせていただきました。大好きなお店のお役にたつことができて、とてもうれしい…

    「ラ・ルッチョラ」移転案内。
  6. UR×K PRESSシリーズ広告

    UR×K PRESSシリーズ広告

    京阪電車の沿線情報誌「K PRESS」の見開きページを使って、京阪沿線にあるURの住まいを紹介するシリーズ広告がスタートしました。時代も…

    UR×K PRESSシリーズ広告
  7. 映画 能登の花ヨメ

    映画 能登の花ヨメ

    能登半島地震復興支援映画「能登の花ヨメ」。2007年に石川県と東京で撮影。北陸地方は2008年5月、全国は2008年の夏から公開されました。…

    映画 能登の花ヨメ
  8. ラグジュアリー・オーベルジュ  ENOWA

    ラグジュアリー・オーベルジュ ENOWA

     2023年6月、由布院の高台に誕生したラグジュアリー・オーベルジュ「ENOWA」。4万4千㎡の敷地に、高低差を巧みに取り入れた10棟の…

    ラグジュアリー・オーベルジュ ENOWA
  9. 新刊『I Stand Alone』。

    新刊『I Stand Alone』。

    西林初秋の新刊が発売されます。 語り手 立川直樹。書き手 西林初秋。 音楽、映画、アート、食、そして旅。…

    新刊『I Stand Alone』。
  10. 「真夏のサクラ」を作詞。

    「真夏のサクラ」を作詞。

    8月15日発売の、岩崎宏美さんのニューアルバム、「PRESENT〜for you * for me」に収録されている「真夏の…

    「真夏のサクラ」を作詞。
  11. NTT西日本 フレッツ光 会報誌 Clip Click On

    NTT西日本 フレッツ光 会報誌 Clip Click On

    NTT西日本・フレッツ光会員の会報誌。インターネットが広げる便利で豊かな暮らしのスタイルを紹介しています。編集長として企画・編集を担当。クリ…

    NTT西日本 フレッツ光 会報誌 Clip Click On
  12. セディア財団活動報告書 MizuMirai

    セディア財団活動報告書 MizuMirai

    セディア財団の活動報告書。自然からの学びをよりよい未来へ活かす活動を報告するだけでなく、「水」「自然」をテーマにした特集を組むことで、さまざ…

    セディア財団活動報告書 MizuMirai
  13. ラジオ FM COCOLO 門上西林物見遊山

    ラジオ FM COCOLO 門上西林物見遊山

    フードコラムニスト・門上武司とコピーライター・西林初秋がパーソナリティーを務めるラジオ番組。「物・旅・食・酒・本・映画」をテーマに語り、音楽…

    ラジオ FM COCOLO 門上西林物見遊山
  14. 辻調グループ校友会会報誌「コンピトゥム」

    辻調グループ校友会会報誌「コンピトゥム」

    辻調グループの卒業生をネットワークした校友会組織「コンピトゥム」。年に1度発行する会報誌が「コンピトゥム」です。全国の卒業生をめぐり、食の最…

    辻調グループ校友会会報誌「コンピトゥム」
  15. アドベンチャーワールド 春のキャンペーン

    アドベンチャーワールド 春のキャンペーン

    アドベンチャーワールドの春のキャンペーン。グラフィックの企画とコピーとディレクション、映像の企画とコピーを担当いたしました。 …

    アドベンチャーワールド 春のキャンペーン
  16. 渡辺パイプ・CSRアクティブレポート Smile Book

    渡辺パイプ・CSRアクティブレポート Smile Book

    渡辺パイプのCSRアクティブレポート。ステークホルダーの仕事現場を丹念に取材して、働く喜びや役立つ誇りを「笑顔」というコンセプトで紹介してい…

    渡辺パイプ・CSRアクティブレポート Smile Book